跳至产品信息
1 / 30

USED Gibson / 1971 SG Standard w/Maestro Vibrola Cherry Red [04]

Serial Number : 952036

[SN 952036] USED Gibson / 1971 SG Standard w/Maestro Vibrola Cherry Red [04]

Item Code: 04-2800003341289
Condition: USED
Store: [04] finest guitars

常规价格 ¥1,186,908 JPY
常规价格 促销价 ¥1,186,908 JPY
销售额 售罄
结账时计算的运费
If you would like to make a bank transfer, please give us an e-mail with name of your request item.
inquery
inquery
QQ: 3784816402
For customers residing in Japan
1971 Gibson SG Standard w/Maestro Vibrola Cherry Red is now in stock.

The Standard was changed from the Les Paul shape to the SG shape in 1961 in response to the rising popularity of electric guitars and the demand for them in the music scene.

This model was made in 1971 with a narrow head, 3-piece mahogany neck, solid mahogany body, and rosewood fingerboard.

The head has a closed "O" Gibson logo with dots, a Kluson Double Line/Double Ring "Gibson Deluxe", a 40mm nut width, and a slightly lower and longer positioned crown inlay (after 1970) on the net side. The nut width is 40mm, and the position of the crown inlay has been slightly lowered and lengthened toward the net side since the 1970s.

The neck has slightly rounded corners with a volute at the base of the head and is jointed to the body at the 19th fret.

The body has a beveled contour with softened edges, a large open pickup cavity, commonly known as a "lunch box," and a large guard with pickups mounted on it, commonly known as a "bad wing" (there are some cracks repaired), which are inherited from 1966 and later, The control cavity is large and open.
Chrome parts are used for hardware, and the wired ABR-1 with patent number has had the saddle replaced with a brass one.
The Maestro Long Vibrola with rail logo is equipped, and the sound with a good tension and middle is a must-have for SG lovers.

The pickups are equipped with two Sticker Numbered pickups, CTS pots, Pactron film capacitors, and Carter jacks. Pot dates are "XXX7040," "13770XX," "13XXXXX," and "13770XXX" to indicate that it was made in 1970, and the serial number confirms that it is a 1971 unit.

S/N: 952036
Weight: 3.30kg
Accessories: Original hard case
1971年製 Gibson SG Standard w/Maestro Vibrola Cherry Redが入荷いたしました。

エレキギターの人気上昇や音楽シーンでの需要を受け、1961年にレスポールシェイプからSGシェイプへ大きな仕様変更が行われたStandard。61年以降様々な仕様変更がございますが、それぞれの年代で愛用するミュージシャンも多いSG。

本機は1971年製で幅の狭いナローヘッドに3ピース・マホガニー・ネックにソリッド・マホガニー・ボディ、ローズウッド指板のウッドマテリアル。

ヘッドにはドット有りでクローズド「O」のGibsonロゴに、Kluson製 Double Line/Double Ring ”Gibson Deluxe”を搭載し、ナット幅は40mm、そして70年以降の少し位置がネット側に下がり長くなったクラウン・インレイが施されております。

角がやや丸みを帯びているディッシュ・インレイのネックはヘッド付け根にボリュートが有り、19フレットでボディとジョイントされ1967年以降の過渡期の仕様でボディから迫り出しているものの、ジョイント部の段差がございます。

エッジが柔らかくなったベヴェルド・コンターが施されたボディは、通称お弁当箱と呼ばれる大きく空いたピックアップキャビティやピックアップをマウントしたラージガード通称バッド・ウィング(割れ補修箇所がございます)等、1966年以降の仕様を引き継いでおり、コントロールキャビティは大きく空いております。
ハードウェアにはクロームパーツが使用されており、パテントナンバーの入ったワイヤードのABR-1はサドルがブラス製へ交換されております。
レイル・ロゴの入ったMaestro Long Vibrolaを搭載しており、程良いテンション感とミドルの出たサウンドはSG好きにはたまらない仕様ではないでしょうか。

ピックアップにはステッカー・ナンバードを2基搭載し、CTS製ポットやパクトロン製フィルムコンデンサー、カーター製ジャックを使用しております。ポットデイトは「XXX7040」「13770XX」「13XXXXX」「13770XX」より70年製であり、シリアルナンバーから1971年製の個体であることが確認されます。

S/N:952036
重量:3.30kg
付属品:オリジナルハードケース

付款和运输

订单被处理后,商品将从日本石桥店铺发出,当您选择目的地时,运费预算将在结账页面自动计算显示,商品通过EMS和DHL运送到世界各地。

石桥乐器株式会社成立于 1938 年,是日本最受尊敬的乐器零售连锁店,石桥乐器在全球范围内也被视为高品质二手商品的可靠销售商之一。我们在日本各地拥有超过 13 家门店,包括东京、横滨、千叶、名古屋、大阪、广岛、福冈。石桥乐器公司经营的范围包括全新乐器、二手乐器和VIntage乐器。

查看完整详细信息

注意事项

名称中带有“USED”的商品为二手商品,如图所示,二手乐器会有使用过的痕迹。所有商品都经过我们商店工作人员的测试,我们在发货前对每件商品进行了一次测试,以确保它们的正常使用状态。

在ISHIBASHI MUSIC 上出售的所有商品均为我们各个实体店的现货,因此会出现在店铺售完网页没有及时删除的情况。在这种情况下,我们将取消订单并退还收到的所有付款。

买家需承担可能产生的任何及所有关税和海关费用。这些费用不包含在商品价格或运费中。

请在购买之前确认好关税相关事宜后再下单。

我们无法在发货时更改产品价格,也不能将您购买的产品称为礼物。

我们的工作日是周一至周五,周末无法发货和运输。

PACKING BOX SIZES

ABOUT US

石桥音乐株式会社是日本最大的乐器零售连锁店之一。该公司是全球公认的优质二手和古董乐器的可靠销售商。

石桥乐器不仅出售全新,也出售二手乐器及古董乐器。石桥乐器在日本各地拥有超过 11 家门店,包括东京、横滨、千叶、名古屋、大阪和福冈。

所有的商品均由日本各地的石桥乐器发往世界各地,通常运输时间大约需要 7 到 10 天。
我们的营业时间为上午 10:00 至下午 6:00(东京时区)

Sale

1 / 4